私たち夫婦の夢であるバンライフを叶えるため、中古車販売店で車体価格15万円のホンダ バモス ホビオ プロを買った。
▽YouTubeでも紹介しています
車選びのポイント
1、使用目的は日本一周の旅(日本一周にこだわっているわけではないが、とにかく車で犬を連れて旅をしたい)であること
2、旅中は車中泊がメインとなるため。大人二人と犬が快適に眠れるスペースを確保できること
3、DIYすることを前提に、車体はある程度ボロボロでもいいので価格が安いこと
ザクっと大きくこの3つを軸に車種を絞った結果、軽バンと呼ばれる部類の車が今の自分たちに合っているのではという結論になった。
軽バンには今回購入したバモスホビオプロの他に、ハイゼットカーゴ(ダイハツ)、スズキエブリイ(スズキ)、N-VAN(ホンダ)等がある。
実際に中古車市場を探し、走行距離など諸々の条件と価格のバランスがちょうどいいバモスホビオプロの販売があったのでこちらを購入。これに関しては本当にタイミングと巡り合わせ。
いざ中古車販売店へ

ネットでいいものを見つけられたので販売店に見に行ったら、想像していた通り車内は広くて背も高く(バモスホビオプロはハイルーフ)、後部座席を倒した際のフルフラット加減は想像以上で一気に惹かれた。おまけに車の顔もなんだかちょっと間抜けな感じがかわいい。

ということで、外装は少し傷などあるがパテ埋めして全塗装すれば問題なさそうな範囲だし、内装は割と綺麗(とはいえ車内も塗装や内張りの張り替えなど色々とする予定)ということですぐに購入決定。
バモスは幻の車…?
ちなみにだが、バモスは2018年に生産終了となっており、現在は中古でしか手に入らない。これ以上新車が出回らない、今はまだ中古車市場でたくさん出回っているが、台数は年々減っていくだろう…というレアさにも心惹かれるものがあったりする。
納車まで待てない

納車は2週間後。
キャンピングカー仕様にするべくDIYしていこうと考えているわけだが、何色で塗装しようか、内装はどんな素材で作っていこうか…とワクワクしすぎて夜も眠れない日々を送っている。
納車されたら、さらに詳しいレビューやDIYしていく様子なんかも紹介したい。