こんにちは、つなです。
みなさん、イベント家具って使っていますか?
イベントの時期が終わるとちょっと使いにくいなって思っている方も少なくないはず。
今回は、
- イースター家具
- サンリオコラボ家具
- カーニバル家具
の3種のイベント家具を使って、浜辺にカフェを作りました。
ナチュラルな雰囲気にイベント家具を合わせるのむずかしいな…
っと思っている方はご参考に。

こだわりポイントやお気に入りSSなども紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
ちなみに、本記事の内容はYouTubeにて解説しながら島クリエイトしていますので、
「もっと詳しく知りたい!」「動画で見たい!」という方はこちらからどうぞ!▼
before

今回のカフェは浜辺につくっていきます。
ちなみに後ろに見えているのはキキララのこんぺいとうやさん。
こんぺいとうやさんの島クリエイトの様子はこちら▼
after

- イースター家具(2種使用)
- サンリオコラボ家具(5種使用)
- カーニバル家具(1種使用)
の、3つのイベントでゲットできる家具を使用。
浜辺に、春らしくナチュラルな雰囲気のカフェができました。
my favorite
❶

個人的に、サンリオコラボ家具の中でシナモロールなボードが一番のお気に入り。
ちょこんと乗っかっているシナモンが可愛すぎる。
❷

かわいいけどちょっと使いにくいなと思っていたDALのマグカップ。
シナモロールなスツールと組み合わせるとめっちゃ合う!!!
前向きではなく、後ろ向きで置くのがポイント。
❸

イースター、サンリオ、カーニバルを詰め込んだこのアングル。
カーニバルなかみふぶきマシンから出る紙吹雪が
めちゃくちゃいい雰囲気を演出してくれている。
使用している家具やマイデザインなどの詳細は動画にて。▼
▼ YouTubeはほぼ毎日更新中! ▼