こんにちは、つなです。
みなさんの島には和風エリアってありますか?
今回、筆者の島に和風エリアを島クリエイトしたのでご紹介します。
和風エリアを作る際、
- 桜(広葉樹)と竹を植える
- わふうの橋をかける
- 和風でありながらおしゃれな雰囲気
の3つを意識しました。
自分の島にも和風エリアつくりたいけどなんかうまくいかない…
っという方はご参考に。

こだわりポイントやお気に入りSSなども紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
ちなみに、本記事の内容はYouTubeにて解説しながら島クリエイトしていますので、
「もっと詳しく知りたい!」「動画で見たい!」という方はこちらからどうぞ!▼
before

和風エリアは島の左上の土地に作っていきます。
住民の家が並んでいますが、
真ん中(ハムジの家)以外はお引っ越しさせました。
after

桜(広葉樹)と竹以外に、梨の木も植えました。
和風なハムジの家の外観を生かして
ちょっと和モダンな雰囲気のエリアに。(未完成)
my favorite
❶

せかいのみちしるべ(オールドにリメイク)が和風エリアに合う!
朽ちた木の雰囲気に英語が書かれているのが
京都の観光案内板のようでいい感じですね。
❷

ハムジの家の後ろに崖をつくり、橋を設置。
滝も風情がありますね。
ぼんぼり(ひな祭り限定家具)もベストマッチ。
❸

とうろうの存在感も見逃せません。
こけ石にリメイクしたことでビンテージ感がでて
より一層雰囲気を深めてくれています。
使用している家具やマイデザインなどの詳細は動画にて。▼
▼ YouTubeはほぼ毎日更新中! ▼