あつまれどうぶつの森でこんなお部屋が作れる!

今回は大好きな鬼滅の刃の炭治郎をコンセプトにしたお部屋だね!

そうだよ!今すごい人気のアニメだから作ってみたかったんだ♩

うんうん!
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」もすごい勢いだもんね!
でも炭治郎もいいけど今度はぜひ禰豆子のお部屋を作ってよ!

とつ、禰豆子が好きなんだね…笑
また今度、禰豆子のお部屋もレイアウトするから楽しみにしててね!
今回のお部屋レイアウトも画像だけではイメージが湧かないよ!という方は、まずYouTubeにアップしているお部屋レイアウトの動画を視聴してもらえるとスムーズに作れるかも!

わかった!!!さっそく見てくるよー!!!
【あつ森】鬼滅の刃、竈門炭治郎なお部屋|Demon Slayer.【部屋レイアウト】
イメージが湧かない人は動画を見ながら一緒にレイアウトするのがおすすめ!
必要な家具は?

あつ森でこんなお部屋が再現できることはわかったんだけどさ…

うんうん!

やっぱり画像を見ただけだと、なにが必要なのかさっぱりだよ…

今回もお部屋レイアウトで使用した家具のリストを作っておいたから、これを参考にしてくれると、必要な家具がわかりやすいはず!

tsuna.さんありがとう!
必要な家具リスト
※並び順は基本的にYouTube動画で家具を使用する順番に沿って記載
※ブルーのラインがある家具はすべて購入品の為、DIYでの入手は不可
- シックなちゃしつのかべ 1,750ベル
- モノクロパネルカーペット 1,620ベル
- もくせいダブルベッド ブラック×マイデザイン(たんじろうがら) もくざい×30
- カーキのシンプルマット・M 1,500ベル
- たけのベンチ 煤竹(すすたけ) バンブー×8
- にほんとう ブラック ジョニーからのお礼でもらえる
- TVトレイ ブラック×ブラック 1,200ベル
- スノーグローブ 1,300ベル
- アンスリウム ブラック 990ベル
- いちじょうのたたみ×2 1,500ベル
- オリエンタルなローテーブル ブラウン 3,700ベル
- ざいす×2 ブラック マイデザイン(むじ) 730ベル
- チャイニーズティーセット ブラック(花) 1,000ベル
- ざぶとん 金 500ベル
- かめ ブラック ねんど×5
- あんどん×2 ダークウッド マイデザイン(たんじろうのピアス) 780ベル
- ひくいついたて ダークブラウン 870ベル
- もくせいミニテーブル ブラック マイデザイン(たんじろうがら)もくざい×6
- しょさいのイス ブラック 8,700ベル
- ほん グリーン(教科書) 290ベル
- たかいにわいし いし×60
- カーキのシンプルマット・S 1,000ベル
- もくせいのほんだな ダークブラウン ほん×5 もくざい×10
- アイアンウッドチェア ウォルナット もくざい×3 てっこうせき×2
- ブックスタンド ブラウン 1,100ベル
- ユッカ ブラック 2,100ベル
- オリエンタルなチェスト ブラウン 9,300ベル
- いしのみずうけ いし×10
- ハードマット 1,000ベル
- おこう グリーン(茶) 880ベル
- もくせいサイドテーブル ダークウッド もくざい×8
- よくあるにわいし いし×15
- けいたいラジオ ブラック 1,500ベル
- ラタンのくずかご ブラック 1,000ベル
- かべかけでんわ ブラック 1,300ベル
- みごとなめいが 4,980ベル
- アイアンウォールランプ×2 ブラック てっこうせき×4 ねんど×2
- オリエンタルなかざりだな ブラック 8,500ベル
- モビール×2 ゴージャス 780ベル
- かべかけテレビ20インチ ブラック 8,900ベル
- アイアンウッドクロック ウォルナット もくざい×2 てっこうせき×2
- かべかけのはっぱ レッド ざっそう×5 ねんど×5
必要なDIY材料とベルは?

ありがとー!さっそくレイアウトしてくるよー!!!

うん!
でもどれだけのDIY材料とベルを集めたらいいのかわからないよね!
だから先に必要なDIY材料とベルをチェックしておこうね!

うん、そうだねtsuna.さん!
チェックしてくるよー!
では今回のお部屋レイアウトを再現する際に、どれだけのDIY材料とベルが必要なのか、ざっと計算してみました。
DIY材料・ベルの合計
DIY材料
- もくざい×59
- バンブー×8
- ねんど×12
- いし×85
- ほん×5
- てっこうせき×8
- ざっそう×5
今回はもくざいといしがかなり必要なため、集める際はしっかり数を把握しておきましょう!
ベル
68,770ベル(今回はキッチンがない分、前回のお部屋カタログ北欧ナチュラルなわたしのLDK. と比べてベルをかなり抑えられましたね!)
マイデザインは2つ
今回のお部屋で使用したマイデザインは2点のみ!
こちら即席で作成したマイデザインですが、これを使用するだけで鬼滅の刃の雰囲気が出せるのでかなりおすすめです!
※こちらマイデザイン枠の関係で現在配布はしておりませんが、作ってみるとめちゃくちゃ簡単なのでみなさんもぜひチャレンジして下さい!(配布できずごめんなさい…)
まとめ
いかがだったでしょうか?
あつ森の世界からお届けするお部屋カタログ第二弾は【鬼滅の刃、竈門炭治郎なお部屋】でした。
当ブログ『roommate』では、たくさんのお部屋レイアウトをみなさんにお届けしていきます。
気になった方はぜひ、次回のお部屋も覗きにきて下さいね!
それではまた次のお部屋でお会いしましょう♩
こんにちは、tsuna.です。
今回はお部屋カタログの第二弾ということで大ヒットアニメ鬼滅の刃の主人公竈門炭治郎(かまどたんじろう)をイメージしながらレイアウトした【鬼滅の刃、竈門炭治郎なお部屋】を紹介していきます。